- 生年
- 1948年9月
- 出身大学
- 名古屋大学
- 弁護士登録
- 1975年4月
- 元・現職
- 元衆議院議員
- モットー
- 初心忘るべからず。人に媚びず富貴を求めず。
- 特に経験・関心のある分野
- 会社内紛争、企業のコンプライアンス、会社の再生、相続問題
主に従事してきた分野
会社の再生、遺言・遺産分割、離婚、借地借家、土地問題、建築紛争
1、昭和23年(1948年)岐阜市加納で生まれましたが、小学校1年からは名古屋です。中村小学校、豊正中学校、名古屋西高校から名古屋大学法学部に入りました。司法試験をめざして、法学部を選んだのですが、大学の教授と意見が合わず、3ヶ月程で大学に行かなくなり、独学で司法試験の勉強をしました。
2、昭和47年(1972年)に司法試験に合格し、2年間の司法修習を終了し、昭和50年(1975年)4月に名古屋で弁護士登録(現在の愛知県弁護士会 当時は名古屋弁護士会)をしました。もともと検事を目指していましたが、結局最初から弁護士となりました。
3、2年のイソ弁時代を経験した後、昭和52年4月に現在の旭合同法律事務所を中区記念橋に設立しました。
当時は第一次サラ金被害の頃で、毎日、悪質なサラ金業者との激しい戦いでした。追いつめられ、自殺しそうな人々のために必死に頑張りました。
交通事故の被害者の事件も多く、後遺症の等級認定の再請求などで次々と成果をあげました。毎日、朝から夜中まで働く日々でした。
4、昭和55年(1980年)からは、東京で大きな弁護団に入り、週末は上京し、土日は東京で働く日々となりました。その時に色川幸太郎先生(元最高裁判事)や川島武宜先生(東大元教授・民法の大権威)のご指導を受ける機会をいただくことができました。
5、平成12年(2000年)から、弁護士に復帰し、当時制定されたばかりの民事再生法による大小の企業の再生事件を多く手がけました。
当時、民事再生法はできたばかりで、解説の本もなく、裁判所の判断もなかった時代ですが、事務所の弁護士2~4名でチームを作り,賢明にそして懸命に取り組み、会社の再生を成し遂げてきました。従業員と経営者の生活を守り、取引先との取引を維持することに主眼を置きました。扱った会社は、負債総額2億円位から数百億円でした。
6、最近は、家事事件(相続・離婚など)の事件が増加し、多くを担当しております。
離婚・相続は、土地の境界争いと同様に感情の事件に陥りやすい事例です。
私は、依頼者にとって最良の解決は何か、依頼者のこれからの幸せな人生のために良い解決方法は何か、を視点に、依頼者との対話を重ね信頼関係を強くすることこそ大切と思い取り組んでいます。
当事務所は昭和52年(1977年)設置し、今日まで成長させていただきましたことに深く感謝申し上げます。
弁護士 平田米男からのご挨拶
名古屋を中心に活躍する 弁護士 平田米男 からのご挨拶のyoutube動画です。