弁護士 安江伸夫

弁護士 安江伸夫(やすえのぶお)
弁護士 安江伸夫
(やすえのぶお)

弁護士・参議院議員

安江伸夫の記事一覧
生年
1987年6月
出身大学
創価大学
創価大学法科大学院
弁護士登録
2014年12月
現職
参議院議員
モットー
昨日より今日、今日より明日へ
特に経験・関心のある分野
交通事故,借地借家,相続,離婚相続,企業法務,労働事件,刑事事件

AREAS OF PRACTICE

愛知県,名古屋市,知多市

主に扱ってきた分野

交通事故,離婚・男女問題,相続,債務整理,労働問題,成年後見等,借地借家,建築紛争,名誉毀損,刑事事件など

略歴

S62.6.26 愛知県名古屋市で生まれる
H18.3  愛知県立半田高等学校卒業
H22.3  創価大学法学部卒業
H25.3  創価大学法科大学院修了
H25.9  司法試験合格
H25.11  司法研修所入所(第67期)
H26.12  司法修習修了弁護士登録(愛知県弁護士会)
R1.7  第25回通常選挙(愛知県選挙区)初当選

著書(共著)

『 空き家 ・空き地をめぐる法律実務』(新日本法規)
『31歳。明日への挑戦。』(潮出版社)

所属組織等

愛知県弁護士会高齢者・障害者総合支援センター委員
日本交通法学会会員
愛知中小企業家同友会会員

ひとこと

私は、出身は名古屋市ですが、8才のときに知多市に転居し、以来、高校卒業まで知多市で過ごしました。大学時代は東京都八王子市で生活していましたが、司法試験合格を機に知多へ戻り、現在も知多市に在住しております。

2014年12月の弁護士登録とともに、当事務所に入所させていただき、今日まで弁護士として法律問題の解決にあたって参りました 。

令和元年の参議院選挙愛知選挙区の候補者として公明党より公認をいただき、初当選させていただきました。
これまでご声援をいただいたすべての皆様に改めて感謝申し上げます。
これまで法律実務家として培ってきた現場感覚と問題意識を最大限に活かし、断固、人々の生活を守る政治を実現して参る決意です。
皆様には大変お世話になりますが、引き続きご指導ご鞭撻のほど、何卒宜しくお願い致します。